7月豪雨で被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます

長い梅雨が明けてサボテンたちは復活するヤツやらダニがつくヤツやら

アカダニ ミニサボな日々
【100均サイズのサボテンにジャストサイズです♪】

毎日毎日どべどべと雨降りが続いてましたがやっとこさ梅雨が明けましたーー!!明けましておめでとうございますー 今日はいつもより多めに回しておりますー。

今までは長雨の時は出来るだけ屋内に取り込んできましたが、ついにめんどくさい&入れるスペースがない問題が表面化しまして今年は簡易雨よけのみの完全屋外で梅雨越しをしました。

雨が降ってなければ一鉢ずつ観察するのですが、傘さしてまで観察する気力がなかったのでほぼ放置してしまったところ、いろいろ面倒なことになっております。わたくしは情けない。

ばきばきの白檀は復活した

異形のサボテンと化しておりました白檀がありました。

こいつです。かさぶたかぶったみたいになってばきばきのマッチョ。

おそらくアカダニだろうとキンチョールでアカダニ駆除ができるか実験をしました。変色したところは元には戻りませんから、子株が出てきたら成功ってことにしております。

それから1か月とちょっと経った現在はと言いますと。

お子様出現~♪かなり長いこと動きがなかったのですがこうして子株が出てきたので一応キンチョールでアカダニ駆除は出来ることにする。(お試しの際は自己責任でお願いします)

ただ、実はあまりに動きがなかったのでオルトラン細粒をぱらぱらしてもいます。(オルトランがダニに効くかどうかよく分かってないんだけど)

もしかしたらそっちが効いた(撒いた3日後に子株に気が付いた)かも知れませんし、枯らそうと思っても枯れない強靭な白檀ゆえに薬は関係なく子株を出したのかも知れません。

こういう状態になることはそう多くないとは思いますが一つお知らせしておきます。

かさぶたチックにぺこぺこ浮いてきたのでぺりぺり剥いてみたら中はみずみずしい緑でした。

その部分はそのうち真っ黒に変色します。そしてその下はやっぱりみずみずしい緑です。

天司丸はコリファンタ属であることを主張する

コリファンタ属のサボテンはちょっと目を離すとすぐアカダニがついて赤さびまみれみたいになると聞き及んでおりました。

天司丸

ほんまやー!!!(号泣)

これもキンチョールを試してあるのですが、効いた気がしない。

ある程度の大きさになっていれば多少アカダニがついてもちゃんと育ったりするのですが、これはまだ3センチに満たないサイズなのでどうなることやらです。

美人だったデューウェイが…

梅雨の間に傷む子や逆にやけに育った子がいる中で一番ショックだったのがこのサボの人。

白くて丸くて花をたくさん咲かせる美人だったのに見事にやられた。3日前に見た時はなんともなかったのに…

デューウェイにアカダニがついて分かったこと

つまんでみてふよふよした手触りの柔らか系サボテンはアカダニにやられるとあっという間にしぼみます。

このデューウェイは地際のコブが赤茶けてかっぴかぴになってました。コブが柔らかいとそんくらい吸われます。しぼんだコブは元には戻りませんが、元気を取り戻して成長し始めればしぼんだところは目立たなくなるんじゃないかと思います。


記事を書きながらアカダニに効く薬を調べてみました。オルトランはダニには効かない模様です。わたくしは少しだけ賢くなったので多分猛烈に農薬臭いマラソン乳剤を買ってこようと思います。

梅雨が明けたと思ったらいきなりの猛暑で、日差しが足りない状態が続いていたサボテンたちはいきなりの強光にストレス斑を出すものもいます。本体がしっかりしていればそのうち消えますけど。

ただ、日焼けには注意したいところですね。

去年はどれもこれもよく育ったのですが、今年は試練の年になりそうです。

コメント

  1. はじめまして。
    いつもサボテン栽培のノウハウを勉強させていただいております、とんがりねずみと申します。
    メセンからサボテンに乗り換えて、まだ数年という初心者なので、こちらの記事は大変参考になり、ありがたく思っております~♪

    で、ダニの件なのですが。
    ど素人のワタクシなんぞが口をはさむのもアレなのですが・・・一応私の経験を参考までに。
    昨年、ロフォフォラ2個のお肌が白っぽくガビガビになり、ところどころオレンジ色に染まり、やわやわな緑の部分なんか全くなくなるほどのひどい有様になりまして。
    薄めるタイプのダニ剤は面倒くさいし量も多すぎるし、とりあえず「ベニカXファインスプレー」というスプレータイプのを買って、バシャバシャかけましたところ、夏になったらもりもり緑のぷにぷにお肌が現れました。花もちゃんと咲いて♪
    その他小苗のギムノ等の稜の間のダニらしきものにも効いて、痕は残ったけど成長を始めています。

    今年は暑すぎて、ベランダ栽培の我が家では炭疽病みたいのも出てまったくうんざりです。住宅密集地なので通気が悪いせいもあるかなぁ。

    ということで、ご参考までに。

    • リリィ・ホー より:

      コメントありがとうございます!とっても参考になりました!
      手探りで育てながら思ったこと気がついたことをつらつら書いてるだけなので
      参考になるのかどうかも定かではないのですが(苦笑)
      今年の気候はなかなか手ごわくて異形のサボテンがいくつも出来てしまいましたが
      薬が効いたのか体力があったのかうちのもブサイクになっても育ってます。