7月豪雨で被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます

猛暑の2023年夏を耐えたサボテンたちの近況

ミニサボな日々
【100均サイズのサボテンにジャストサイズです♪】

このところ年に1回の更新になってしまっております。
とりあえず我が家のサボテンどもは元気なやつは元気に、こじれたやつはこじれたままになんとか過ごしております。

去年おととしと盛大なネジラミ祭りを開催してしまったために一時期は200鉢以上あったサボテンどもは数がうんとこさ減ってしまいました。
それに持ってきて今年の夏の暑かったこと!!

もうね、わたくし全滅を覚悟しました。しかし予想に反して今年の夏は案外無事だったんだなぁ。

植え替えは遅れまくりの怠けまくり

さて、今年の年明けごろはふざけんなばかやろう!ってくらいの大雪でした。サボテンたちの多くは取り込むスペースがないので屋外で冬越しさせておりました。


この手すりがだいたいわたくしのおっぱいの下くらいです。この雪の中でサボテンを冬越しさせるんだからどんだけ鬼やねんて話ですよ。ほほほほ。

で、いつもだったら2月の半ばには我慢できずに植え替えを始めてしまうのですが、今年はいつまでも暖かくならないものですから遅れに遅れて植え替えを始めたのが5月のはじめくらいでした。

ところがとことん怠け者のわたくしは植え替え用の鉢を洗わずに年を越してしまってまして、さぁ植え替えるぞ!ってなったときにきれいな鉢がなかった。

去年の植え替え時にそれなりに丁寧に消毒したにもかかわらずネジラミ祭りになってしまったことを思い出しまして、がんばってもネジラミ出るならもうテキトーでええわを発動しました。
良い子はまねをしないでください。

今年の植え替えでやったこと

今年は半分くらいの鉢を植え替えました。なぜ半分かというと怠けたのです。
抜いてみるとやっぱりネジラミはついてましたが昨年のフジロック級ネジラミ祭りに比べたら今年は地元の盆踊り大会級でした。

今年はキンチョール水にしばらく漬けておいてから植え付け、1週間後くらいにべらぼうに農薬臭いアクテリック乳剤を水やり代わりにやっておきました。
(現在アクテリック乳剤は入手が困難です。HCにある駆除薬だったらこちらのマラソン乳剤が同じ効果があると思われます。)

しかしネジラミは出なかった!

これは今年の春にやってきた麗晃殿です。固まる砂に植わっていたのですぐに植え替えましたがとんでもない極悪カギとげの持ち主です。
しっかり植え替えができてるのか定かではありませんでしたが(土を安定させようととんとんすると引っかかって抜けるのでなんとなく植わってんじゃね?くらいで諦めた)何度も大きな花を咲かせました。

ふと見たら結実しておるではないの。あなた誰の子よ!
自家受粉するのかどうかはよく知りません。

育てにくいことこの上なしだと思っている銀手毬もだいぶ大きくなりました。
何年も植え替えてなかったので今年ついに大きい鉢にお引越しです。案の定仔が盛大に落ちたので親株の周りに並べておきましたがいくつかはちゃんと根付いた模様。

これまた3年くらい植え替えてなかった白閃がずいぶんとでかくなったのででかい鉢にお引越し。
2本とも我が家に来たときは手の親指くらいのサイズでしたが、めきめき育って30センチ近くあります。

白閃のいいところは暑さ寒さまったくお構いなしなことです。ネジラミもほとんどつかないしこれは育てるのがヘタクソな人にとってはたまに100均でも見かけるし見た目もきれいだし大変おすすめの柱サボテンだと思います。

この夏にしたこと

10月になりましたが今のところネジラミ大暴れという感じではありません。前年までにネジラミにやられて枯れたようになっていた子もすくすく育って元の姿になりました。

育て方が上手くなったわけがないのですが、なんか上手くいってます。
夏の間は日よけもろくにしませんでしたし水やりもわたくしが暑さで倒れそうになるので怠け加減でした。
忙しくしていて新弟子(新しいチビサボ)を取っていませんがまたサボテンあさりしに行こうかなぁ…。

コメント